kumiです!
今週も気持ちのいい土曜日ですね^^
布団を夏布団に交換するために、朝から洗濯機を何度回したことか(笑)
気持のいい天気だったおかげで、スッキリと乾き嬉しいですね^^
さて、今回は私の初チャレンジ『ミニチュアハウス作成』をしたことについて。
と言っても、途中経過は全く写真を撮ることが出来ず…すいません。
手にボンドが付いていたり、手を放すことが出来ない状態。。。
なので、あーして、こうして、貼り付けてなどなど、色々な事をした結果

完成です!

横から見るとこんな感じです。
これはキットを購入して作成したので、とっても楽ちんに作ることが出来ました。
楽ちんだったのに、途中経過の写真がないということは矛盾ですね^^;
1時間半くらいで完成させることが出来たので、気になる方は是非作ってみてください。
毎週土日は家で、ゆっくりとこのような事をしたり、お花のお世話をさせてもらっている
のですが、お世話していたアジサイが咲き始めました!

八重咲紫陽花です!
ピンクと紫の色が混じっていてきれいです!

これは去年に挿し木したものを頂きお世話していて、花が咲き始めました^^
挿し木を頂きありがとうございました!
ミニチュアハウス作成・紫陽花栽培と今回も楽しい体験をすることが出来ました^^
今度は何をしようかと考えている私です^^
では、皆様素敵な休日をお過ごしください!
最後に、こちらも頑張っています!チャンネル登録よろしくお願いします!
今週も気持ちのいい土曜日ですね^^
布団を夏布団に交換するために、朝から洗濯機を何度回したことか(笑)
気持のいい天気だったおかげで、スッキリと乾き嬉しいですね^^
さて、今回は私の初チャレンジ『ミニチュアハウス作成』をしたことについて。
と言っても、途中経過は全く写真を撮ることが出来ず…すいません。
手にボンドが付いていたり、手を放すことが出来ない状態。。。
なので、あーして、こうして、貼り付けてなどなど、色々な事をした結果

完成です!

横から見るとこんな感じです。
これはキットを購入して作成したので、とっても楽ちんに作ることが出来ました。
楽ちんだったのに、途中経過の写真がないということは矛盾ですね^^;
1時間半くらいで完成させることが出来たので、気になる方は是非作ってみてください。
毎週土日は家で、ゆっくりとこのような事をしたり、お花のお世話をさせてもらっている
のですが、お世話していたアジサイが咲き始めました!

八重咲紫陽花です!
ピンクと紫の色が混じっていてきれいです!

これは去年に挿し木したものを頂きお世話していて、花が咲き始めました^^
挿し木を頂きありがとうございました!
ミニチュアハウス作成・紫陽花栽培と今回も楽しい体験をすることが出来ました^^
今度は何をしようかと考えている私です^^
では、皆様素敵な休日をお過ごしください!
最後に、こちらも頑張っています!チャンネル登録よろしくお願いします!